歯列矯正・マウスピース矯正には終了後に「リテーナー」という保定装置を装着します。
今回はそのリテーナーとは何か?期間はいつまで必要か?また種類についても詳しく紹介します。
歯列矯正用のリテーナー(保定装置)とは
歯列矯正用のリテーナー(保定装置)とは、歯科矯正の治療が終了した後に、歯並びが後戻りするのを防ぐ装置のことです。
これはワイヤー矯正の場合でも、マウスピース矯正の場合でも使用されることが多く、マウスピース型のリテーナーを装着するケースが多いです。
歯列矯正用のリテーナーの種類
歯列矯正用のリテーナーにはいくつかの種類があります。
ここでは主なリテーナーの種類について紹介します。
【種類1】インビジブルリテーナー
インビジブルリテーナーとは透明のマウスピースを装着する形式のリテーナーです。
装着していても周囲からほぼ気付かれず、審美性に優れているリテーナーです。
【種類2】ベッグタイプリテーナー
ワイヤータイプのよく用いられるリテーナーです。
全体の歯並びをワイヤーが覆う形で、歯並びの後戻りを防ぎます。
【種類3】スプリングリテーナー
下顎の前歯に装着するタイプのリテーナーです。
非常にコンパクトなため、装着しやすい特徴があります。
【種類4】ホーレータイプ
こちらもメジャーなタイプのリテーナー。
前歯を中心に取り囲み、保定していく装置です。
【種類5】トゥースポジショナー
シリコン製のリテーナー(保定装置)です。
矯正治療後の歯並びの乱れを修正できます。
リテーナー(保定装置)の使用期間はいつまで?
ただ目安としては1年〜3年程度と言われており、長い期間装着すればするほど、歯列矯正の効果が残りやすくなります。
また保定装置の装着期間が終わっても、定期的に就寝時に装着するなどすることで、より効果が出ます。
矯正用リテーナーをなくした・さぼった場合
歯列矯正のリテーナーをなくしてしまったり、長期間さぼってしまうということ考えられます。
その場合はどうすればいいのでしょうか?
【対処1】歯科クリニックで作り直してもらう
リテーナーを無くした場合は、すぐに歯科クリニックに相談しましょう。
紛失して間も無い期間であれば、リテーナーを作り直して装着すれば問題ありません。
【対処2】予備のリテーナーも作ってもらう
歯科クリニックが遠かったり、行く時間が無いという人は、念のため予備のリテーナーを作っておくことをおすすめします。
リテーナーはとても小さいため、紛失するケースが良くあります。
紛失しても大丈夫なように、できるだけ予備のリテーナーを作っておきましょう。
【対処3】再矯正治療を受ける
リテーナーをなくしたり、長期間さぼってしまうと、歯並びが元に戻ってしまう可能性があります。
またリテーナーを作り直しても痛くて装着できない場合があるため、再矯正治療が必要なケースもあります。
再矯正治療をする場合は、安い費用で短期間で治療できるマウスピース矯正がおすすめです。
再矯正治療におすすめのZenyum(ゼニュム)
【事例】Zenyumのビフォーアフター
ここではZenyumのマウスピース矯正で、出っ歯(上顎前突症)や、その他の歯列の乱れを治したビフォーアフター事例を紹介します。
①叢生(歯のデコボコ)のビフォーアフター
通院回数:3回
治療期間:6ヶ月
②出っ歯(上顎前突症)のビフォーアフター
通院回数:3回
治療期間:7ヶ月
アライナーの枚数:16枚
③すきっ歯のビフォーアフター
通院回数:2回
治療期間:7ヶ月
アライナーの枚数:15枚
④受け口(下顎前突症)のビフォーアフター
通院回数:2回
治療期間:5ヶ月
アライナーの枚数:15枚
⑤開咬(オープンバイト)のビフォーアフター
通院回数:4回
治療期間:8.5ヶ月
アライナーの枚数:26枚