マウスピース矯正を始める前に虫歯の治療をする必要はある?事前治療を強くおすすめする3つの理由 Zenyum Japan

マウスピース矯正を始める前に虫歯の治療をする必要はある?事前治療を強くおすすめする3つの理由

Zenyum Japan
マウスピース矯正を始める前に虫歯の治療をする必要はある?事前治療を強くおすすめする3つの理由

マウスピース矯正を検討している方から頻繁に「虫歯がありますが、矯正治療を始める前に虫歯の治療はしないといけませんか?」と質問が挙がります。結論からお伝えすると、基本的には「強く推奨」しており、また歯科クリニックによっては必ず治療を行う場合もございます。なるべく早く治療を始めたい方にとっては一つ手間が増えてしまいますが、なぜ虫歯を治療するのが推奨されるのか、詳しく解説します。

矯正治療計画への影響のリスク

マウスピース矯正は、事前にスキャンした歯の状態から治療計画(設計図のようなもの)を作成し、それに基づいてマウスピース自体を製造します。仮に虫歯を放置したまま矯正を開始し、途中でどうしても大掛かりな治療が必要となった場合、虫歯治療によって歯並び(例えば、歯と歯の間の隙間など)が変わってしまう場合があり、すなわちは当初の予定していた治療計画から外れてしまう可能性があります。そういったトラブルを未然に防ぐためにも、事前の治療が重要です。

矯正中の虫歯悪化のリスク

マウスピースを使用する際、マウスピースが歯にフィットすることで、食べ物のカスが歯とマウスピースの間に挟まりやすくなります。これが虫歯の原因となることがあります。もちろん、食事後に歯磨きとマウスピースの掃除を徹底すればある程度リスクは軽減できるものの、既存の虫歯がある場合、矯正治療中に虫歯が進行しやすくなる事が多いため、治療前にこれを完治させることが大事です。

より深刻な歯のトラブルのリスク

歯の健康状態が万全ではない状態で矯正治療を行うと、大きなトラブルに発展するリスクが高まります。矯正治療は歯にそれなりに負担を与えますが、歯の健康状態が悪化している場合、歯が動きすぎてしまったりぐらついたりするなど、深刻なトラブルに発展する可能性が高まります。

 

結論:なるべく虫歯治療は事前に済ませてからマウスピース矯正を行ってください

上記で挙げたリスク要因を極力排除するために、虫歯はなるべく完治した状態でマウスピース矯正を行うことを強くおすすめ致します。万が一矯正中のトラブルが発生した場合、歯の健康に重大な影響を及ぼすのはもちろんの事、場合によってはマウスピースや治療計画の再作成が必要となり、多大な追加費用が発生したり、矯正を諦めなければならなくなる可能性もあります。

また、長期的には、美しい歯並びは、健康な歯があって初めて維持できるものですので、そのためにも矯正治療を行うかどうか関係なく、虫歯は早期の治療がおすすめです。

目次

山崎さとみ(歯科衛生士)

マウスピース矯正ができるのか気になる方は気軽にゼニュムの「オンライン無料診断」をお試しください。簡単な質問と歯の写真をご提出頂くだけで、マウスピース矯正の治療が可能かどうか、可能な場合のおおよその費用感と治療期間をご案内いたします。

マウスピース矯正を検討したい方へ

ゼニュムでは、スマホやパソコンから簡単に出来るオンライン無料診断を実施しております。マウスピース矯正で治療が可能かどうかだけではなく、治療する場合のおおよその期間や費用、その他歯列矯正に関する疑問にもお答えいたします。

  • 出っ歯はマウスピース矯正で治せる?費用や治療期間を解説

    出っ歯はマウスピース矯正で治せる?費用や治療期間を解説

    「マウスピース矯正はリーズナブルなイメージだけど、出っ歯も治せるの?」「出っ歯をマウスピースで治すとき、費用はどのぐらいかかるのかな?」 このようなお悩みをお持ちの方はいませんか? マウスピースは比較的リーズナブルに治療できる、手軽そうなどのイメージがあり、マウスピース矯正での治療を望まれる方も多いかもしれません。 今回の記事では、出っ歯をマウスピース矯正で治せるのかどうか、費用や治療期間に...

    |
  • マウスピースの洗浄頻度と洗い方のポイントを徹底解説します

    マウスピースの洗浄頻度と洗い方のポイントを徹底解説します

    「マウスピースの洗浄頻度ってどのくらい?」「何を使って洗えばいいの?」 マウスピース矯正に興味があるけど、ケアが大変だと続かないかもしれないと不安に思っている方はいませんか? マウスピース矯正は目立ちにくく、装置の着脱ができる点が魅力ですが、お手入れの仕方が間違っているとさまざまなリスクを引き起こす可能性があります。 しかし、お手入れはシンプルで、慣れてしまえば簡単にマスターできます。 今回...

    |
  • マウスピース矯正で顔が変わるって本当?原因や予防方法を解説します

    マウスピース矯正で顔が変わるって本当?原因や予防方法を解説します

    マウスピース矯正で歯並びが整うと「小顔になった」「顔がすっきりした」などの変化がある一方で、「老けて見える」「人中が伸びた」などマイナスな意見を耳にしたことがある人もいるかもしれません。 矯正治療によって、望ましくない変化が起こるのはやはり心配です。 今回はマウスピース矯正によって顔が変化する理由や、どのように変化するケースがあるのか、顔の変化を防ぐためのポイントなどを解説していきます。  ...

    |

無料オンライン診断であなたの歯並びをチェック♪

たった2分で完結! あなたに合った矯正方法をご提案。