いま大流行のマウスピース矯正!気になる値段・費用は? Zenyum Japan

いま大流行のマウスピース矯正!気になる値段・費用は?

Zenyum Japan
いま大流行のマウスピース矯正!気になる値段・費用は?

「歯科矯正といえばマウスピース矯正」といわれるほど、マウスピース式の歯科矯正がメジャーになりました。

今回は実際にマウスピース矯正をする場合にいくらかかるのか、またワイヤー矯正との比較、マウスピース矯正の有名ブランドの費用・値段を詳しく紹介します。

ワイヤー矯正とマウスピース矯正の比較

まずはワイヤー矯正とマウスピース矯正との費用・値段について、それぞれいくらかかるのか、その違いを紹介します。

【ワイヤー矯正】費用・値段

ワイヤー矯正はマウスピース矯正と比較して基本的に高く、多くの場合の相場は平均100万円〜150万円程度の金額がかかります。

その理由は「原材料が比較的高くなる」ということが挙げられます。通常ワイヤー矯正ではステンレスやチタン、ニッケルといった金属素材が使われており、マウスピース矯正と比べて原材費が高くなる傾向があります。

またワイヤー式の歯科矯正は専門技術を持つ歯科医師が治療する場合が多く、技術費用がかかります。症例が多く安心できる一方で、こういった点もワイヤー矯正が高くなってしまう要因の一つです。

【マウスピース矯正】費用・値段

マウスピース矯正の場合は、通常「部分治療」と「全体治療」で大きく費用が変わります。「部分治療」は基本的に30万円程度で治療できることが多く、費用を安い金額で抑えることができます。

一方で「全体治療」をする場合の相場は平均80万円〜100万円程度かかることもあります。ワイヤー矯正と同等の費用・値段になるケースもあるので、まずは歯科矯正・歯列矯正の専門家にカウンセリングをしてもらうといいでしょう。

またZenyum(ゼニュム)のように「部分治療」に特化することで、一律30万円台で安い金額での治療を可能にしたマウスピース矯正もあるので、このあと詳しく紹介します。

マウスピース矯正ブランドの値段比較

ワイヤー矯正とマウスピース矯正の費用・値段の違いについて紹介しました。ここからは有名なマウスピース矯正のブランドの金額について、比較していきます。

【キレイライン矯正】費用・値段

キレイライン矯正は日本のマウスピース矯正のブランドです。キレイラインの特徴は回数に応じて値段が変わること。初回の治療費2万円からスタートし、2回目以降は55,000円(税込)ずつ費用がかかります。

またまとめてお支払いできるコースがあり、それぞれ「4回コース」「7回コース」「10回コース」といった3つのコースが用意されています。10回コースの場合は46.2万円(税込)と通常に比べ5.5万円安い金額で治療をすることができます。

【Oh my teeth(オーマイティース)】費用・値段

Oh my teethは2019年の登場した比較的新しいマウスピース矯正で、日本国内で有名なブランドの一つです。Oh my teethの費用プランは「Basic(ベーシック)」と「Pro(プロ)」との2パターンがあります。

「Basic」は上下前歯の部分的な歯科矯正ができ、一律33万円で治療を受けることができます。「Pro」は奥歯を含めた全体の歯科矯正ができ、一律66万円で治療を受けることができます。部分治療か全体治療かで値段・金額が変わってきます。

【Zenyum(ゼニュム)】の費用・値段

Zenyumは2021年に海外から日本に上陸した、マウスピース矯正ブランドです。シンガポールや香港、台湾などで人気の矯正ブランドとして支持されており、現在日本でもっとも注目を集めているマウスピース矯正です。

Zenyumは部分治療、全体矯正いずれにも対応しており、
324,500円(税込)から治療が可能です。

治療範囲が広く、リーズナブルな料金で治療ができるため「思ったよりも高い費用がかかってしまった」という心配がありません。

歯科矯正の費用・値段のまとめ

ワイヤー矯正とマウスピース矯正の費用の違い、また日本国内で有名なマウスピース矯正ブランドの料金の比較を紹介しました。

選ぶブランドや部分治療か全体治療によって費用・金額は大きく異なります。

「自分は部分治療だけで大丈夫?」「全体治療で値段が高くならないか不安」という方は、まずは一度無料のカウンセリングを申し込んでみてはいかがでしょうか?きっとあなたにとって最適な歯科矯正の治療法が見つかるはずです!

今回はワイヤー矯正とマウスピース矯正の料金の違いや、マウスピースのブランドごとの特徴についてまとめられています。実際に治療していて感じることは、マウスピース矯正の装置自体の性能やクオリティが向上していることです。

近年デジタルデバイスの普及により、治療症例のデータを世界中から集めることができるため、ソフトウェアが目覚ましい速度で改良されています。そのため、いままでマウスピース矯正では難しいとされてきた症例も適応になってきており、ワイヤーでないと治せないという時代が終わりつつあります。

実際にZenyumを含めたマウスピースでの治療をした患者様から喜びの声をいただいております。ワイヤーでは取り外しできないことや見た目の問題などのデメリットを、マウスピースによってクリアできるため、今まで矯正治療にふみ出すことができなかった方が始めるきっかけになっていると強く感じています。

それに加えて、Zenyumのマウスピース矯正ではさらに沢山の方が手を伸ばしやすいように、部分矯正に特化することでリーズナブルな価格での提案を可能にしているので、迷われている方も一度検討してみることをおすすめします。

治療の前に精密検査を行った上で、治療可能かどうかの判断を直接歯科医師が確認するのでご安心ください。矯正治療は人生を変えるイベントです。これからの人生をより良いものにしていくお手伝いをさせていただければ幸いです。

目次

山崎さとみ(歯科衛生士)

マウスピース矯正ができるのか気になる方は気軽にゼニュムの「オンライン無料診断」をお試しください。簡単な質問と歯の写真をご提出頂くだけで、マウスピース矯正の治療が可能かどうか、可能な場合のおおよその費用感と治療期間をご案内いたします。

マウスピース矯正を検討したい方へ

ゼニュムでは、スマホやパソコンから簡単に出来るオンライン無料診断を実施しております。マウスピース矯正で治療が可能かどうかだけではなく、治療する場合のおおよその期間や費用、その他歯列矯正に関する疑問にもお答えいたします。

  • アライナー(透明マウスピース)のお手入れ方法

    アライナー(透明マウスピース)のお手入れ方法

    マウスピース型矯正装置(アライナー)のお手入れは、口腔衛生と治療の成功の両方にとって非常に重要です。清潔なアライナーは、プラークや細菌の蓄積を防いで歯の健康を保つだけでなく、治療期間中もアライナーの透明性と効果を維持することができます。適切なお手入れは、変色や口臭、治療の遅れを防ぐのに役立ちます。この記事では、アライナーを清潔に保つためのベストプラクティスと、やるべきこと・避けるべきことにつ...

    |
  • 30代でもマウスピース矯正はできる?矯正治療で後悔しないためのポイント

    30代でもマウスピース矯正はできる?矯正治療で後悔しないためのポイント

    歯列矯正は10代や20代の人が行うものだというイメージがある方も少なくありません。 「30代でも遅くないかな?」「30代で矯正を始める場合のデメリットがあるなら知っておきたい」と思う方は多いのではないでしょうか。 今回は、30代の歯列矯正のメリット・デメリット、マウスピース矯正を始める際に注意したいポイントについて解説します。  30代の歯列矯正のメリットとは 歯列矯正は、治療費が高額にな...

    |
  • マウスピース矯正で抜歯はする?メリット、デメリットや抜歯のタイミングを解説

    マウスピース矯正で抜歯はする?メリット、デメリットや抜歯のタイミングを解説

    「マウスピース矯正で抜歯をすることってあるの?」「親知らずは抜かないといけないのかな…」など、マウスピース矯正における抜歯に疑問を抱いている方は多いかもしれません。 歯列矯正では、必ずしも抜歯をするわけではなく、歯科医師が症状を診てから抜歯をするかどうか判断します。 今回は、マウスピース矯正で抜歯が必要となるケースや、抜歯をするメリットとデメリット、抜歯の本数やタイミングなどを解説していきます。

    |

無料オンライン診断であなたの歯並びをチェック♪

たった2分で完結! あなたに合った矯正方法をご提案。